東京にしかないもの(日本人のアドバンテージ)

公開日: : 最終更新日:2013/07/28 つれづれ, 台北生活

先日東京に一時帰国しました。半年振りの日本なので、日本であれもコレも買わなきゃって思うかと思いましたが、意外とそんなに必要なものはないのでした。こちらでも日本のものは沢山売ってるからねー。
台湾に暫く慣れてから日本に行くと色々と新しく見える点もありまして。そこで今回は、日本にしかないもの…と言う点で書いていきましょう。

1.食品
食品は、台湾でも色々と揃います。コンビニに行けばコアラのマーチ、明治のチョコやアイス、ベビースターラーメン…。外食すれば、リンガーハット、ステラおばさんのクッキー、大戸屋、吉野家…。
駐在員が行く様な(私の通常夕飯の10回とか20回分の金額を出せば=日本の居酒屋と同じ金額を出せば)ちゃんとした旨い日本料理屋もたくさんあるそうです。前にサンパウロの駐在員用の日本料亭に行った時に、日本産食材は少ないだろうに本当に日本の居酒屋のような味で驚いた経験があるので、そういったお店で食べられるであろう刺身や天ぷらなどの日本料理は、今回は除外します(高くて食べた事ないけどネ)

そんな中で、日本に行かなきゃ絶対に食べられない!と思うもの…それはコンビニパンです(笑)もちろん、台湾にもコンビニパンはありますが、パサパサで何だか不味い。マロンマロンやまるごとバナナみたいなクリームを贅沢に使ったパンはない!ランチパックでさえ最高の洋菓子の様に感じる!!
前に、カタカナ外来語は素晴らしい文化!でも書きましたが、一般の洋食が不味いこの国の店ではパン屋の菓子パンも何か日本とは様子が違うので(大抵、油っぽくてパサパサしてる。貴重な牛乳やバターもケチって何か混ぜてそう)、コンビニパンのレベルは低いのです。

なので、日本に行ったらコンビニパン!コンビニスイーツ!は必見です。(チョコやポテチはこっちでも売ってるから希少じゃない。生もの、大事)

日本は本当に、コンビニ商品の研究開発にも人員を割ける良い国なのだなぁ。

2.家電
家電の量は、やはり日本が一番。そもそもビックやヨドバシみたいに、日本/海外で売ってる家電の殆どの種類・色・モデルが陳列されていて、更に自由に実機をいじれる国なんて他にないんじゃないの!?
例えばカメラなんて、台北じゃあガラスケースに入ってるし。出して貰ってもラップで丁寧に巻かれて電源入れたりボタン押してみたりなんて出来ないもの。置いてある品数も摂っても少ないし。そもそも展示用サンプルなんて置く程、数が売れないし、メーカーのヘルプもないし。

購入前の説明・相談やサポートが日本市場は手間かかるけど、それでもまだ利益が取れる程人口が居て売れるんだろうなぁ。
そりゃあ外国人は秋葉原行くよなぁ。。。秋葉原がもっと外国人バリアフリーになれば良いなぁ。

3.服
衣類はジャパン、種類が豊富!そもそも、円が強いから欧州のものも(日本の給料を得ていれば)日本ブランドとさほど変わらない感覚で買えるし。
しまむら、ユニクロみたいな安いのから、ディーゼル、ユナイテッドアローズみたいな一般的な価格帯、ハイブランドまで本当に点数も多い。

円がまだまだ強いのに加えて、消費者人口も多く、物流で細かなSKUを捌く労働人口も居る国だから出来る技だなぁ…。

まとめ
他にも色々あるけど、このように挙げると①円が強くて、②消費者人口も労働人口も多い から、豊かな物質社会が実現されてるのだなーと気付きます。
本当、台湾は品数が少ないし、海外のブランドはユニクロでさえ高く感じてしまう…。
前に何かの本で「現代日本で生まれただけで、アドバンテージ」というのを読んだけど、同意。
本気になれば、世界で食べていけるような色々な高度な技術を身につけられる教育。強い円で留学にも行きやすい。航空券も買い易い。このアドバンテージに早く気がついて世界に視野を向けるだけで、スタート地点が他国人より有利だよなぁと思います。

自分の話に戻ると、航空券でも台北⇄東京は12,000元(台湾大卒給料平均の2分の1)。日本で買うと、東京⇄台北は5万円だとしても東京新卒給料の4分の1か…。
単純に見ればこれだけでも台湾の人より2倍は海外に行くチャンスは有るのに、昔の自分はそのアドバンテージを十分利用できいたかというと疑問。視点が変わってから気付くものは多いものです。

スポンサードリンク

関連記事

no image

生活事情が見えて来る?|台北部屋探しー(その2)部屋の種類編

先々週、窓のない部屋から引っ越しを終えて、窓ありライフを満喫中! 今回は、 台湾生活や文化の違いが見えてくる?住居をご紹介。 留学生・現地採用の方は、台北一人暮らし用の部屋探しの参考に。 +

記事を読む

no image

国民背番号制を思う|居留証の住所変更に行って来た〜

台北市内引越しを済ませた私、まだまだやる事はたくさん。一番大事なのは、居留証の更新!入国後のビザでありIDであり外国人登録証である、1枚3役の優れものである! 住所を変更したので、これも更新へ。パス

記事を読む

男2人で子育て!台湾ドラマ「兩個爸爸」と同性婚について

普段からテレビドラマは見ない私。時々ハマる時があって、今は1本の台湾ドラマを観ております。 ■台湾ドラマ「兩個爸爸」 3/26に始まった、台湾ドラマ「兩個爸爸」(2人のパパの意味)。2人のイケ

記事を読む

入出国審査らくらくe-gate登録。使ってみた@台湾 桃園空港

毎回、入出国で不便なのが出入国審査。パスポートを見せるだけのかんたん作業なのだが、問題は行列。普段ならそんな問題にはならないが、中国・台湾・香港・韓国人が大移動する春節は、大行列にうんざり。せっかく狭

記事を読む

台北のボーリング場

かなり前に行って、ネタに写真撮ったのを忘れてた…。 台湾にもボーリング場はございます。(少なくとも台北では)東京や近郊の複合施設はなくて、町中の地下室にこっそりあったりします。 看板を見ると、

記事を読む

不安解消、前向きに!ボディジャム3つの効果 & 楽しさ

突然ですが最近、やたらと汗をかきます。 南国台湾だから、というのは違うでしょう。日中はクーラー漬け引きこもり、夜は最近とても涼しいので。 食事してはダラー、出勤してはダラー、運動した後は3

記事を読む

no image

日本の根幹治療は安くて粗雑?台湾でやり直しに

根幹治療、と言うのを聞いたことがあるだろうか。虫歯が進行し過ぎた時に、歯医者さんが「神経取っちゃいますねー♪」と気軽に仰るアレである。 私も記憶に無いが、幼少時に2本やったことがあるらしい。なぜ

記事を読む

no image

台北でピアノの楽譜を買う

先日、西門のヤマハに楽譜を買いに行きました。 まぁ語学学習と仕事ばかりで、趣味を放棄して生活していた一年目だったので、少し「自分らしい生活」を取り戻す為に好きな事をしようと思って、その一環として

記事を読む

台湾コンビニ食レビュー:カシューナッツ入り小おにぎり「小飯糰」

世界一のコンビニ密集度を誇る台北。24時間営業で食品や雑貨はもちろん、コーヒー、宅配受取り、チケット発券…など日本と同じぐらい色々なサービスを提供しております。 7-11は、まぁ日本ほどとは言えない

記事を読む

台湾企業の忘年会、尾牙(うぇいやー)へ!

旧暦で民俗行事が行われる台湾。もちろん正月も旧暦で祝われる。旧暦って書くと時代遅れ感があるけど、農曆 or 陰曆は季節感があって良い。日本は何故行事まで太陽暦にしてしまったのかと残念な気持ちにすらなる

記事を読む


Message

メールアドレスが公開されることはありません。

 
台湾プリペイドSIMで電話番号を長期保存する

お久しぶりです。突然ですがまもなく台湾を離れるので、その準備に追われて

野良猫 in 台北のまちかど
「台湾猫の楽園」猴硐猫村と、野良猫のエサやり

最近、30代一人暮らしの寂しさからか何なのか、猫との共同生活に興味津々

悠遊卡-小銭チャージ。このタイプの機械!
台湾で余る大量の小銭は、悠游卡にチャージしてしまおう。

台湾旅行者リピーターも、在住者にもオススメ。 台湾での小銭の処理方法

激安!台北マンゴーかき氷の定番「冰讚」

夏の台湾。今の時期、6~7月はマンゴーの旬ど真ん中の時期です。 むし

香港旅行の感想

数週間、香港+広州+深圳に行っておりました。 香港と中国、それぞれ私

→もっと見る

PAGE TOP ↑