外省人に聞いた二・二八事件、和平紀念日

公開日: : 最終更新日:2014/09/05 台北生活

2月28日、和平紀念日。台湾の休日。二・二八事件(wikipedia:二・二八事件)が起きた日。
この記念日であった木曜日、台湾人の友人(30代前半の外省人)とこの事件について話して、今迄の理解と大分違う見方に衝撃を受けたので、記しておく。
※注:外省人は戦後、中国大陸から台湾にやって来た人のこと。その前から居た人は本省人

彼は、「今日出勤しなくて良い」という前日に送った私のメールに困惑したそうだ。何故今日が休日なのか分からなかったらしい。彼が大学院生で毎日登校しないというのもあるが、どうやらこの休日は最近制定されたようだった(wikiによると1995年3月に制定。休日となったのは2006年12月8日以降)。

彼は、和平紀念日は何の為の日かと尋ねてくる。私は当然のように「悲劇を忘れない為の日。近代台湾の悲劇から平和を考える日でしょ?」と答えると、「いやそれは違う」と否定される。

ガ━━∑(´・ω・|||)━━ン

以前から、228公園にある記念館の展示を見たり、ネット情報を見たり、台湾の歴史に関する本を読んだりして、知ってるつもりだった。ちょっとショック。

私の228事件についての理解は次の通り。「戦後、古くから台湾に居た人(本省人)と、国民党と共に来た人(外省人)の内戦。」
日本統治時代を通して台湾に居た台湾人の物売りのおばちゃんと警察(外省人)とのイザコザをきっかけに、デモになったり、台湾全土で本省人と外省人が戦いを繰り広げたと。(詳しくはwikipedia:二・二八事件 をご覧下さい)

なので、戒厳が終わって民主化が進み、近年になってこの事件を振り返るのは、言語や歴史や民族が複雑に絡み合うこの国では大事な日なんだろうなーって勝手に思っていたんだが。彼に言わせれば、それは違うらしい。彼曰く「これは外省人と本省人を分断させる日。」とのこと。

ここで背景を凄く大雑把に説明。
外省人は戦後に大陸から来た。国民党支持者が多い傾向。昔は権力者が多かった。
本省人は日本統治前に台湾に来た。民進党支持者が多い傾向。

続けて「祖母の若い時は両者結婚もできなかったけど、母の時代には既に混じり合ってた。それを、今になって掘り返して、記念日にして。これは支配された歴史を強調して、本省人のアイデンティティを呼び起こす為の民進党のパフォーマンス」
「事件のキッカケになったおばあさん、國語が話せなかったから警官といざこざが起きた。大体、この事件の間に本省人だけじゃなくて外省人も亡くなっている」

そうか、そうも取れなくはないな。今まで読んだ本やネットの情報では、ほぼ「権力者=外省人の圧政、腐敗、言論統制、恐怖政治、國語強制」という視点から歴史をなぞっていたので、驚いた。
対立政党批判なのか、抑圧した側と語られる外省人という立ち位置からなのか、戒厳や外省人による支配を過ごしていない世代としての違和感からなのか、何にせよとても興味深い意見。

住んでるとは言え、国内の歴史問題の認識について外国人が口を挟める立場にはないんだが…それでも、台湾社会の複雑さに触れた気がした。私個人は、外省人も本省人も今の台湾の人なので、それぞれのルーツや衝突、歴史を通して今の平和な時代に至った背景を考えるのはとても大事だと思う。
政治パフォーマンスであれ、何であれ、良い機会だと思う。そして外国人の私も仕事が休みになって、二二八公園を散歩して台湾について考える良い一日になった。
本当、“親日~”って浮かれてる日本人への見方が変わったり、外省人の視点を知ったり、中国と台湾の関係を考えたり、、、歴史や立場の面白さと難しさを味わえるな、海外生活。中国語をもっと上達させて討論番組や歴史の本も理解できるようになりたいなぁ。
スポンサードリンク

関連記事

男2人で子育て!台湾ドラマ「兩個爸爸」と同性婚について

普段からテレビドラマは見ない私。時々ハマる時があって、今は1本の台湾ドラマを観ております。 ■台湾ドラマ「兩個爸爸」 3/26に始まった、台湾ドラマ「兩個爸爸」(2人のパパの意味)。2人のイケ

記事を読む

除湿器の選び方 in 台湾

日本では使わないけど台湾生活で必要なもの…除湿器!在住2年目にして、やっと決心が着いたので買って来ました。 ■台北の湿度 日本の電気屋では見た事がない気がするんだけど、台北では夏はもちろん、冬

記事を読む

no image

仕事納めだ連休だ。年末といえば台北101の花火でしょ!

昨日は仕事納めでしたー。 新年を旧暦で祝う台湾でも、多くの会社では今年は4連休!日本と比べて祝日の超少ない(半分ぐらい?)台湾では3連休以上は珍しく、今年は皆嬉しそう。この国、盆休みとかGWとかない

記事を読む

菱角の屋台

菱角(菱の実)は台湾冬の名物

旧正月も開けて日に日に暖かくなり、昼間は20度を超える日も増えて来た台北。遅くなりましたが冬の食べ物の話題ですw 冬の名物ー菱角(菱の実) 台湾の冬といえば、各種火鍋や薑母鴨、麻油雞、羊肉盧など身

記事を読む

入出国審査らくらくe-gate登録。使ってみた@台湾 桃園空港

毎回、入出国で不便なのが出入国審査。パスポートを見せるだけのかんたん作業なのだが、問題は行列。普段ならそんな問題にはならないが、中国・台湾・香港・韓国人が大移動する春節は、大行列にうんざり。せっかく狭

記事を読む

台湾でコンタクトレンズを買う

最近、PCを一日中見る仕事のせいか、目疲れが激しい。オフの間もずーっとiphone見たりニコ動やウェブサイトを見ているわけで、そして台湾に越してきてからはその時間も長くなっている気がする。確かに視力が

記事を読む

no image

肌に良い?台湾の生活習慣を考える。

ゆるふわ女子向け雑誌の台湾特集みたいな見出しであるが… 常々、台湾生活はお肌が良いなぁと思うます。地肌の平均レベルが女子も男子も高い!一年半住んで「これは肌に良い習慣」と思った事を備忘録として。

記事を読む

no image

外人は辛いお|台湾でクレジットカード(信用卡)作る!part 1

生活するのにあると便利なもの、クレジットカード!台湾勤務ももう1年、という頃(2012/5月)、信用卡の申請をすることに。これがなかなか難儀するのです。 本当、台湾の仕事の杜撰さとガチ対決する8

記事を読む

台北生活を覗ける?電気屋さんの様子

夏は勿論、冬も年中湿気ている台北。先日、使ってなかった鞄にカビが生えてたことから、除湿器の購入を検討中…。電気屋さんに様子を見に行って来ました。 台湾には、ヨドバシやビックみたいな大型家電量販店

記事を読む

no image

台北・引越し履歴

台北に来て1年半。3度目の引越しです。まぁ、なんで3度もという経緯から。 1件目:新店の学生寮。 台湾にツテがなかったので、来台後はまず学生寮に住む。学生寮の一角のシングルルームを一般客にも貸

記事を読む


Message

メールアドレスが公開されることはありません。

 
台湾プリペイドSIMで電話番号を長期保存する

お久しぶりです。突然ですがまもなく台湾を離れるので、その準備に追われて

野良猫 in 台北のまちかど
「台湾猫の楽園」猴硐猫村と、野良猫のエサやり

最近、30代一人暮らしの寂しさからか何なのか、猫との共同生活に興味津々

悠遊卡-小銭チャージ。このタイプの機械!
台湾で余る大量の小銭は、悠游卡にチャージしてしまおう。

台湾旅行者リピーターも、在住者にもオススメ。 台湾での小銭の処理方法

激安!台北マンゴーかき氷の定番「冰讚」

夏の台湾。今の時期、6~7月はマンゴーの旬ど真ん中の時期です。 むし

香港旅行の感想

数週間、香港+広州+深圳に行っておりました。 香港と中国、それぞれ私

→もっと見る

PAGE TOP ↑