台湾のドリンク屋 COME BUYが日本進出!
■台湾のCOME BUY(カムバイ)、日本進出
■最近は欧州にも進出のタピオカミルクティー
■で、台湾のCOME BUYに行って来た。
タピオカも良いが、私が好きなのはパッションフルーツのお茶。中にはコンニャクとかタピオカも入ってた。茶菓子要らずですな。
![]() |
45元…でかい |
![]() |
パッションフルーツのお茶 |
![]() |
日本進出記念Tシャツを着る店員さん。 |
お店出る時に、店員さんがお揃いの「JAPAN」Tシャツ着ているのに気がついてパシャリ。カワユシ。日本進出記念のTシャツらしい。気合い入ってますなー。
■日本のお味、どうなの?
■台湾のティースタンド
(2013.7.25 追記:)台湾にあるオススメのドリンクスタンド:
台北で人気のドリンクスタンド「清玉」に行って来た
関連記事
-
-
じゃがポックル、台湾ネット販売人気1位に
台湾人が一番好きな日本のモノ…それはおそらく、じゃがポックル orz 2012年の台湾ヤフ-ショッピング1位※ になったブランドなのです。長らく女性用衣類がランク1位だったのですが、遂にそれを超えた
-
-
台湾語でダンスミュージック?謝金燕,人気の台湾語歌手
台湾には中華圏を代表する歌手がいっぱい。大陸歌手も中華圏で売れる為にまず台湾で売り出すてから、逆輸入するとも聞く(大陸中国人にしたら半分国内って意識だろうけど) 例えば、台湾ナンバーワン、張惠妹。日
-
-
ドリンクスタンド清玉、関連ニュース
先日、両手離しで大絶賛した、ドリンクスタンド清玉。ネットで検索すると色々出て来るので、これらニュースやブログ記事を紹介。 一日4杯から7万杯へ ビジネス雑誌の商業周刊では、「どうやって一日4杯
-
-
台湾の立法院、学生による占拠―中国とのサービス貿易協定
台湾の国会が学生に占拠される 日本でも一部ニュースになっているようですが、先週3月18日から、台湾の国会(立法院)で民衆(主に大学生)による居座り占拠がされていました。 ニコ動でも立法院内部から実
-
-
親日と反日
久々のブログ。この一ヶ月間に書かなくては、と思う事が起きた。良い機会なので書いておこう。 台湾ニュース番組内での日本のニュースの扱いは大きい。「松嶋菜々子が家政婦役に」というネタから「アユ離婚」
-
-
台北で人気のドリンクスタンド「清玉」に行って来た
暑い台北にかかせないのがドリンクスタンド。日本に進出したComeBuyの他に、50嵐、清心福全、不單單などかなりの数がある。 過当競争となっている中、この数カ月で急激に勢力を伸ばしているのが「清
-
-
(同性婚 in 台湾) 多元成家草案ーその4.ー司法法制委員会で審議
アジアの国で、恐らく同性婚に向けての運動が最も進んでいる国の一つである台湾。昨日12月22日、立法院の司法法制委員会にて同性婚を含む民法修正案の審議がされたようです。台湾のニュースをざっくりとした翻訳
-
-
(同性婚 in 台湾) 多元成家草案ーその3. 張惠妹による自費コンサート
台湾生活日記のはずが、すっかり台湾ゲイ日記になってる私のブログです。 (同性婚 in 台湾) 多元成家草案ーその1. 過去の流れをざっくり振り返る (同性婚 in 台湾) 多元成家草案ーその2.
-
-
台湾の野球、WBC日本対台湾戦を見て。
先日、台湾のテレビのチャンネルを回してると(回すって今は言わないのかな)、プロ野球選手・郭泰源のドキュメンタリーを放映していた。野球ファンではないので、知らなかったが、日本の西武で長く活躍していた選手
-
-
日本のゲイの皆さんも、バリラ(barilla)パスタをボイコットするの?
バリラパスタといえば、日本でもスーパーに行けば必ずと言って良い程目にするお馴染み、世界最大手のパスタメーカーですね。私も東京時代の自炊ではよくお世話になっておりました。(台湾ではキッチンが無いので、ス