台南カフェ – KADOYA(洋菓子の美味しい、レトロカフェ)
台南カフェでも洋菓子で有名な、KADOYA をご紹介しますー。
台南で激ウマ洋菓子★
台北のおされカフェでも、洋菓子で「お、おいしい☆」と感激することはなくて、大抵の場合「ああ、台湾的なチーズだなぁ。マズいなぁ」とか「甘過ぎでもう要らない」とか味の好みが違うのか、乳製品の質がダメなのか…とにかく残念な事が多いんです。
がしかし!KADOYAの洋菓子は美味しい!カフェはカフェなんだけど、雰囲気は座席を併設させているオシャレな洋菓子屋さんと言う感じです。
ちょっと昭和の喫茶店を意識してるのかな。でも、高円寺や吉祥寺でもこんなレベルで真似てる喫茶店はないと思う!
洋菓子は、ここのメガネが印象的な男性店長さんが一人で作っている…と噂を聞きました。
日本語も話せるのかなー。ネーミングセンスが。
私は、週末の人の多い時に行ったので店内写真は遠慮したのですが…
台湾の方のブログに豊富な写真が載せてあったので、リンクしておきます:台南-KADOYA喫茶店.東區: 洋菓子甜點限定
台南 KADOYA への行き方
そういえば、このお店に行く時も大分迷いました。順風號の時と同じく、お店の住所とGoogle Map で表示される場所が違う!どう検索しても線路の西側なのに、実際の路の表札を辿っていくと線路の東側だったという…。なのでGoogle Map で表示されるよりも、市街地より遠いので、ちょっとお散歩するつもりで歩くかタクシーで行ってしまうのが良いかも。
2013年に出来たばかりのお店なので、グーグルストリートビューが古いお店のままですが、この地図が正しい位置です!
住所:臺南市樹林街一段36號
電話番号:0980859953
営業時間:平日は13:00-22:00、週末は12:00-22:00だそうです。
FACEBOOK; https://www.facebook.com/Kadoyasweets
※営業時間の変更や急なお休みもあるかもしれないので、行く前に Facebookを確認することをオススメします。
関連記事
-
-
台湾南部への旅 ー 台南 part.3 台南小吃編ー春捲,鴨肉焿などなど
高雄・台南の旅も最後。今回は台南の小吃(手軽な食事)をご紹介。 台南人の友達曰く、少し値の張る料理は台北のほうがおいしい。けど、小吃は台南の方が安くてうまい!とのこと。やっぱり安い料理は素材が勝
-
-
台湾南部への旅 ー 台南 part.2 古跡巡り編ー日本統治時代の建物を中心に
「台湾の古都」と呼ばれる台南。2日目は朝から夕方まで、古跡巡りと食い倒れに始終大忙し。余りに観光スポットが多いので、古跡巡り編と、食い倒れ編の2回に分けてお届けしまっす!今回は古跡巡り編 台
-
-
台南には個人経営カフェがたくさん
—古都、台南。 多くの台湾人から「京都みたいでしょ?」と言われ、私は毎回反応に困ります。 (台南って洗練もされてないし、ゴミゴミしてるし、台北より人との距離が近い南国気質だから京都じゃないよな
-
-
台南グルメ―1人旅も2人旅もOK!阿霞飯店で高級カニおこわ
台南には台北とは違う食文化がありまして、ただし一人で食べるとなるとだいたい小吃(シャオチー)という、おやつのようなメニューに偏ってしまいます。今回は友人との台南旅行でしたので、台南名物の蟹おこわを食べ
-
-
台南カフェ – 順風號(扇風機に囲まれた、古民家カフェ)
2014年夏、台南カフェ巡りの旅で訪れた、台南カフェをご紹介。 まず今回は、台南市中西区にある「順風號」というお店です。 この店、本当に辿りつくのが難しい!(行き方は後でご紹介しますが
-
-
台湾南部への旅 ー 台南 part.1 スクーターで安平へ。擔仔麵、意麵を食す
初めての台湾南部は、まず高雄で一泊。2日目午後は在来線(台鉄)で台南へ。 台南は古都として有名。台湾人は「日本でいう京都です」という。確かに京都のそれとは違うが、それっぽい雰囲気もある気がする。
-
-
台南カフェ – 正興咖啡館 (民宿付き 古建築カフェ)
台南カフェでも有名な正興咖啡館(チェンシン・カフェ)。古い家・老房子を改築したものです。 繁華街にあって、美味しい台南の料理(小吃)が密集する國華街の近くで、若者もブラブラする繁華街の近く、便利
-
-
台南:デザートトマト&花園夜市に驚いた -高鐵(新幹線)で行く日帰り旅行!
先日、台湾南部の都市・台南に行って、食文化に建築にどっぷりハマって「住みたい〜」なんて言い続けている私 @showizzy です。このゴールデンウィークは(台湾は普通の週末でしたが)日本から友人が来た
-
-
台南 – 木造の駅舎美しい保安、旧警察庁舎
今回の旅、台北から台南に行く時には高鐵(新幹線)で行った。高鐵の駅は、台南市内よりもちょっと離れている沙侖(さるん)駅という所。無料シャトルバスで市内迄1時間、電車で30分ぐらい?だったと思う。
-
-
台南グルメ—再發號肉粽、豪華ジャンボちまきを食す
台湾南部出身の友達にオススメされた、台南の老舗ちまき屋さん「再發號肉粽」をご紹介します!味もボリュームも雰囲気も台南、日本の中華ちまきとも、台北のものとも違うちまきを食べてみてほしいなあと思い